台風が台風10号が日本列島に接近しています。
強風域の広い台風10号。
お盆の10日~12日に影響する可能性が出てきました。
そこで、正確だと評判の良い米軍(アメリカ海軍)進路予想を確認し、直撃するのか調べてみました。
台風10号が接近中!

・名称:KROSA(クローサ)
・大きさ:大型
・強さ:—
・存在地域:小笠原近海
・中心位置:北緯20度30分
東経141度55分
・進行方向:北北西
・速さ:15km/h
・中心気圧:990hPa
・最大風速:中心付近で25m/s
・最大瞬間風速:35m/s
・暴風域(25m/s以上):—
・強風域(15m/s以上):中心から560km
大型の台風10号は、7日(水)午前6時現在、小笠原近海にあって北北西に時速10キロで進んでいます。非常にゆっくり舐めるように進む台風です。
中心気圧は994ヘクトパスカル、最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートルとなっています。
ただ台風はこの後も発達しながら、北上し日本列島を直撃する予想です。
【最新】米軍進路予想で台風10号は直撃する?

8月7日11時の米海軍予想によると、台風10号は熱帯低気圧の状態です。
このまま発達していくと黄色の丸で囲まれます。

また台風10号がある位置の海の温度を表す図を見ると、大変高温な状態です。
ということは、これから台風10号はもっと発達していくことがわかります。

(出典:米海軍・海軍気象や海洋学コマンド公式サイト)
こちらは台風10号の海軍予想図です。
今のところ、進路方向は真っすぐ北上していくと予想されています。
このまま進めば12日の朝9時頃に日本列島に到達する見込みです。
台風10号の東京、大阪への影響は?
10日から世間一般的にお盆休み入りますので、台風10号の影響が心配されています。
気象庁は現時点日本列島に台風10号が直撃する確率を70%と発表しています。
<12日09時の予報> | |
強さ | 強い |
存在地域 | 日本の南 |
予報円の中心 | 北緯 29度20分(29.3度) |
東経 139度40分(139.7度) | |
進行方向、速さ | 北北西 15km/h(9kt) |
中心気圧 | 950hPa |
中心付近の最大風速 | 40m/s(80kt) |
最大瞬間風速 | 60m/s(115kt) |
予報円の半径 | 600km(325NM) |
暴風警戒域 | 全域 750km(400NM) |
この予想通りになると、先日九州を襲った台風8号よりも強い影響になります。
最大瞬間風速が60mだと人は立っていられません。
那覇で瞬間風速50.8メートルを観測しました。風雨が強まっています。動画は沖縄本島南部、窓越しの撮影です。#台風24号 #沖縄https://t.co/4Dmn3ULqUk pic.twitter.com/8Xd8bvLcwH
— 沖縄タイムス (@theokinawatimes) September 29, 2018
↑こちらが風速50メートルの参考動画です。
台風10号のお盆への影響を懸念する声
台風直撃の予想を受けてこのような反応が広がっています。
なんかお盆辺り台風っぽいね…規制とか旅行とかの人は大変だ…我が家は夫が忙しいので関係ないがね…!!
— ねこじろ (@Jasmine_Pisces) August 7, 2019
お盆後にちょっと予定があって、台風10号の動向が気になっています…。
— 萬散多 (@matildamgn) August 7, 2019
これは台風10号でお盆が吹っ飛ぶパターン入ったな。
— 捨てキャラ≒しみタレ (@shimi_tare19191) August 7, 2019
お盆休みは台風直撃!!なーにして遊ぶ〜〜???ヒマだなあコリャ。。。
— rayching (@raaayching0825) August 7, 2019
https://twitter.com/ron__maca/status/1158917493705994240
まとめ
台風10号の関西、関東への影響を調べてみました。
かなり大型の台風がきているとのことなので、少し逸れる形になっても影響は受けてしまいそうですね。
海のレジャー等は控えるのがベストだと思われます。
詳しい情報がわかりましたら追記させていただきます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。